fc2ブログ

新感線とかMOZUとか

『ラストフラワーズ』初日に合わせて発表になった来年の新感線公演
公演初日にはいつも何かしら発表があるのに、昨日は完全に忘れてましたわ

次回の新感線は…、2015年初夏。
劇団☆新感線35周年オールスター・チャンピオン祭り!
『五右衛門vs轟天』(仮題)


五右衛門vs轟天
古ちんvsじゅんさん 
めっちゃ楽しみだけど、アラフィフの皆さんの体がもつのかどうか・・・(汗)
ゲストも含めて、詳細発表が待ち遠しいです
『ラストフラワーズ』の方も めちゃくちゃ面白いらしいよー
星野源さんオンステージ 早く見たいわ〜


で、今日発表になったのが・・・
『MOZU Season2〜幻の翼〜』TBSで10月(木曜9時枠)放送決定
&「Season1」DVD・Blu-ray BOX 発売決定

WOWOW版を見られなかった方達にとっては朗報ですねー
DVD・Blu-ray BOX の方は豪華特典付き
メイキングなどの特典映像に、第1話オーディオコメンタリー(西島さん、香川さん、真木さん、羽住監督)に、豪華ブックレットなどなど
オーディオコメンタリーの香川さんは絶対面白いはずなので 欲しいよ〜〜
11月28日発売予定なので これはセルフ誕プレにするしかないね

歌舞伎座千穐楽

おめでとうございます
あ、今日は行ってないからね(笑)
毎日いろんな方のブログやツイートをチェックして、どっぷり浸った25日間でした
終わっちゃうの寂しいなあ
でも中車さんの歌舞伎座初出演を2度も観に行けて幸せです

「更新が多すぎる」とか「毎回同じアングルの自撮りに飽きた」とかいろいろ言ったけど 海老蔵さんのブログを見て「ああ、舞台では今はあの場面」と思い浮かべることができたし、何より中車さんが共演者の皆さんと仲良く楽しそうにされてるのがわかって本当に嬉しかったよー 昨日は團子ちゃんも登場
海老さん、本当にありがとうございました
ま、明日からはあんまチェックしないと思うけど〜。(お〜〜〜い!!


で、気がつけば明日は『ラストフラワーズ』の初日ーーーーーっ
一体どんなお芝居なんだろう・・・全く予想がつかないので、明日の夜はレポ探しになりそう

今夜は お中元に頂いた(自分では絶対買わない、買えない)高級鰻〜〜

筧エンジニア再び(*´∀`)♪

皆さんご存知のように、市村正親さんが病気治療のためミュージカル『ミス・サイゴン』の全日程(29日〜10月5日)を休演されることになり、その代役を筧さんが務めることになりました!!
いや〜〜ぁ、びっくりしたよー。

昨日ガンバの試合が終わって(快勝〜〜)ボーッとTwitterを見てたら、市村さんのご病気のニュース
まずそれにびっくりし、そして東宝のお知らせをよくよく読んで行ったら筧さんの名前があって、しばしマウスを持つ手が震えたさ
2004年と2008年に2度エンジニアを演じておられるとは言え、急な代役な上に当時と演出も変わってるらしいので(あれ以来見てないので知らないけど)本当に大変だと思います ご本人も「突然のことで驚いています。」とコメントされてるしね
でもスケジュール空いてて良かった 筧さん、頑張れ〜〜〜〜っ

さて、問題はチケットですよ
元々 9月のこの時期は中車さんの巡業と大人の新感線が被ってて、それでなくてもしっちゃかめっちゃか 
今日発表された筧さんの出演スケジュールを見ると、昼公演で行ける日が1日しかなーーーい
それなのに、よりによってその日団体さんが入ってるらしく、どこを見てもS席が売り切れてるよ他の日はまだ席に余裕あるのに・・・
どーしよー 
とか何とか言いながら、結局しっかり行くんですけどね。(笑)
最後になりましたが(遅)市村さん!しっかり治して早く元気なお姿を見せてくださいね

3連勝〜♪

阪神ダービーに5-1で勝利し リーグ再開後3連勝
楽しいな、ったら楽しいな
順位も8位に上がりました
ついこの前まで降格圏を嘆いてたのが嘘みたい
次節はやっとスタジアムに参戦できます

さて、本日も「七月大歌舞伎」ネタ
中車さんだけじゃなく、共演者がちょこちょこ顔を出してくださるので目が離せない海老さんのブログ(でも更新多すぎ←しつこい
昨日、今日は なんと!玉様降臨〜〜〜
海老蔵さんに「歌舞伎を多くの方に見て頂きたいから貴方のブログに今月は出るわ」と仰ってのお出ましだそうだけど、貴重なショットの数々に鳥肌立ちそう〜

特に 巷で「三蔵法師ご一行様」と言われてる(笑)この写真いいよね〜
中車さんがこの中に入ってるのが何より嬉しい

1円単位運賃

今日 駅の改札機にICOCAをタッチしたら「残額237円」との表示。
見慣れない1円単位の数字にびっくりして2度見してしまい(笑)危うく後ろの人とぶつかりそうになったやん
そっか、昨日東京でメトロに乗ったからなあ〜。
って、昨夜新大阪からの帰りにすでに1円単位になってたはずなのに気づいてなかったあたし。(汗)よっぽど疲れてたのでしょう
しかし見慣れないこの7円。(笑)なんか気持ち悪いわあ〜

       DSC_0005.jpg

↑は 中車さんの舞台写真です(笑)
義平次(右)いいでしょ〜?
この人にもう一度会いたくて わざわざ昨日・・・
あ、これはまだキレイな方ね このあと髪がざんばらになって、最後には泥の池に落ちて全身まっ茶色になり目だけがギョロっと光るんです。(怖
でも好き
昨日は3階だったので 最後に泥の池の中に吸い込まれて行くところもしっかり見えました
「早くお風呂に入ってね」と心の中でつぶやいておきました

戻りチケットと一幕見

こっそり(笑)『 七月大歌舞伎』二度目
中車さんのヨーダ、じゃなかった(笑)義平次をどうしても、も1回見たかったのと、「修禅寺物語」のラストのお芝居が変わったと言うのも聞いたし、20日から舞台写真も発売されてるしで・・・衝動を抑えられませんでした(百舌か!)

何とか安くあげようと行きはpeach
片道5000円也!でも成田から遠かった〜
さすがに、帰りは新幹線で帰って来ました
歌舞伎座の方も節約して昼は3階席、夜は「修禅寺物語」を一幕見で見て来ました
幕見は昼の部が終わってすぐ並んだので(一時間半!でも待ち合いに椅子あり)なんとか座れたけど、やっぱり4階は遠いね
まあ、一度良席で見てるので良しとします

中車さんは声をからすこともなく、変わらず熱演されてました
海老蔵さんによると、殺しの場面がだんだんヒートアップして来て、二人の生傷が絶えないとか
そんな舞台もあと、4日
どうか大きな怪我だけは気をつけてくださいね

行きも帰りも終始小走り状態だったので、お江戸まで行って来た気が全然せんけど(笑)舞台写真も買えたし楽しかったよ〜
あ、しばらく大人しくいたします〜

キャストコメント動画

今日はまた特別暑かった〜〜〜
日中、駅までチャリで往復したら(片道15分)軽く死にかけましたよ
明日も最高気温36℃の予想です

さて、大人の新感線『ラストフラワーズ』のキャスト総勢17名(多っ)によるコメント動画 が公開されました
とりあえず男性キャストさんのみチェック
面白コメントを箇条書きにすると・・・

☆古ちん
粟根さんと松尾さん、蝉之介さんとじゅんさんの芸風が合わない! そこが楽しみ。(笑)
注目キャストは 蝉之介、いのうえさんのつける演出が全くできない。(笑)粟根さんはどうしていいのかわからない風。
阿部とオレと宮藤は頑張ってます!!

☆そのクドカン
今回病人の役で(笑)アクションが全く無い。「犬顔」の時も無かったので「僕のこと病気だと思ってるんですかねー」
仁さん、サンボちゃん、エマちゃんが最前線に立って戦っている
松尾さんがいのうえさんの言うことを聞いてるという時点で面白い

古ちんとクドカンはやっぱり喋りが上手いわ〜

☆松尾さんと芸風が合わないと言われた粟根さん(笑)
歌のシーンがカッコいい!!痺れます!!(楽しみ〜

☆松尾さん
粟根さん、仁さん、サンボちゃんが普段の公演より目立ってる

☆みんなにできない子呼ばわりされてる蝉之介さん(笑)
コメントもいっぱいいっぱいな感じでした
エキセントリックな役が多いけど、素はシャイな方なのね。

☆サンボちゃん
アクションが多い!!今までで、というか今までのを全て合わせたのより多い
松尾さんがシレラギを見て(笑)動ける子だと思ったらしく、アクションが多くなったみたいです。
いつもは追われる役が多いのに、今回は追う役だそうでやりにくそう〜

☆良々さん
大阪公演が1ヶ月あるのは初めてで ひと月家を空けるのがすごく不安。(そっち?笑)


昨日でお稽古が終わったそうで、いよいよ劇場入りですね
皆さん、お体に気をつけて頑張ってくださーーーい

これまでの演劇史にないもの

歌舞伎とガンバに忙しくちょこっと忘れそうになってましたが(汗)気がつけば大人の新感線『ラストフラワーズ』の初日まであと少し
今日はオフィシャルサイトに脚本&出演の松尾スズキさんと演出のいのうえさんの対談がupされました  

何度も言うように、松尾さんの本との相性があんまり良くない私だけど 今回は純粋なネタものみたいね
さらにスカパラの音楽が超ハマってるとか、粟根さん、仁さん、サンボちゃんが大活躍とか聞いちゃうと めちゃめちゃテンション上がって来たわ〜
芝居ができあがるのがみんな早い中で、村杉蝉ちゃんが他と比べると若干時間がかかってる、というのも微笑ましい
松尾さん曰くの「これまで見たことのないようなとんでもない芝居」楽しみで〜〜す
アクションについて全く触れておられなかったのが ちと不満だけどね

MOZU NIGHT?!!

8月10日にWOWOW加入者限定イベント『MOZU NIGHT』が開催されるらしいです
詳細は追って発表とのことだけど、もしかしてそこで続編の発表がある?・・・なんてね
そうでも思わないとやってられない昨日の終わり方
本編終了後 画面に『MOZU』ドン!!と出たので「映画化キターーーーーーっ」と喜んだら「Season1&Season2一挙放送決定!!」だって・・・。ガクっ

予想通りだるまの謎はなにひとつ明らかにならず、それどころか津城(コヒさん)の「その件はだるまを使って隠蔽してください」で「?」が10個ぐらい増えたっちゅーねん。(笑)
グラークアルファ作戦の空白の72時間の謎だけはかろうじて明らかになり、倉木の心は救われたかもしれんけど、新谷和彦も美希のお父さんもまだ生きてるっぽいし、チャオは(笑)一体何がしたいのかわからんし 津城のバックには巨大な悪が付いてそうだし めっちゃモヤモヤするぅ〜〜
何卒何卒、続編(できれば映画化)をお願い致しますー

カワスポとマルコポロリ

お昼時だったのでどちらも録画してあとで視聴 (どちらも関西のみの放送かな)
もちろんカワスポはヤット、マルコポロリは古ちん目当てだよー
いや〜ぁ、活躍の場は違えど、その道に秀でた人の言うことは説得力ありますわ。
まあ、古ちんの場合は酔っぱらいのおっちゃんの戯言と言えなくもなかったけど
ていうか、次の仕事前に大ジョッキ3杯も飲んだらあかんでしょ!

ヤットはW杯の初戦、スタメンを外れたことについてびっくり発言がありました
当日のミーティングで外れることを初めて知ったとか
ザックはええ監督だったと言いつつも、大会中、監督と選手の間の信頼関係が多少崩れてしまってたのかな、と思わせるような話もありました
でも もう終わってしまったこと。監督も変わるし。
4年後、ヤットがまた代表ユニを着てロシアのピッチに立ってること、そしていつの日か監督として代表チームを率いてるのを楽しみに待ってます

さて、今夜はとうとうMOZU最終話
何気に「ダルマ編」で映画化されるんじゃないかと言う気もして来たけど(笑)グラークアルファ作戦については全てが明らかになるのかな。
美希のお父さん(篠田三郎さん)が悪い人じゃないことを祈ります
香川さんのアクションもあるっぽいので楽しみ〜
プロフィール

朋

Author:朋
サッカーと体操とお芝居を観るのが大好きです♪
かなりの追っかけ体質。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR