fc2ブログ

良いお利夫〜♪

夫がお姑さんと娘を迎えに出かけたので 今のうちに今年最後のご挨拶を

ブログを移転して1年目の年でしたが、遊びに来てくださった皆さんありがとうございました
2014年はなんたって 我が愛するガンバ大阪が夢の3冠を達成してくれたことに尽きるね 言葉に言い表せないくらい嬉しかった〜〜
11月12月はマジで「こんなに楽しくてええんやろか」な2ヶ月でした
3回の優勝を生で見られたのも本当に嬉しかったです

あとは追っかけ活動もそれなりに・・・
いや、これまでよりさらに熱く!!かな?(笑)
中車さん追っかけで4度もお江戸遠征しちゃったしね

来年も好きな人と好きなチームを追いかけて西へ東へ参る所存ですので、懲りずにお付き合いくださいませ
来年もよろしくお願い致します!

ではカケイストのお約束 (昨日先に言われたけど 笑)
皆さん、良いお利夫

ラス2

私はまだ遭遇できてないけど、TLを賑わせてる猿之助さんのCM
メイキングには澤瀉屋のお弟子さん達もたくさん映ってて何気に嬉しい
しかし、ワンピース歌舞伎をやるぐらいだから四代目ってどこか人とは違うよね
筧さんと共演した舞台『じゃじゃ馬馴らし』を観て凄い人だとは思ったけど、まさか四代目の歌舞伎まで観るようになるなんて!
従兄さんのお陰です


今日から年始3日まで香川さんのテレビ出演が続きます
今日はボクシング中継のゲスト!また喋り倒して「うるさい!」言われるんやろな
明朝は『海の覇者 瀬戸内海賊ヒストリー』がやっと関西でも放送
元旦はBSのドキュメンタリーで 2日と3日は西島さんとTBSのバラエティーに出演です わ〜〜いわ〜〜い
HDD頑張って空けたよ
お姑さんは来るけど(イチイチ)楽しい年末年始です〜

立つんだジョー!

今年もいよいよ押し詰まって参りました←毎年言うだけ(笑)
でも今年は換気扇とお風呂の掃除を業者さんに頼んだので 大掃除に関しては結構楽勝でした
12月のお出かけも少なめだったし
あとはお煮しめの準備をして大晦日にお姑さんを迎えるのみ。って これが激しく憂鬱なんだけどね(こらこら)

今夜は映画『あしたのジョー』が放送されま〜す
地上波初登場なんだって〜!!
私は何故か(白々しい)DVD持ってるねんけどね。さらに映画の撮影について書かれた香川さんの著書「慢性拳闘症」も持ってるので この映画についてはそこそこ詳しいです
丹下段平のビジュアルをとくとお楽しみください
ホント、この役ができるなら他のどんな役もできると思うわ。(笑)

       41layYjI8kL.jpg
       

タンゴを踊るアクション監督

           DSC_0223.jpg


昨日シアターBRAVA!で観て来ました

   パルコ・プロデュース『ブエノスアイレス午前零時』
原作:藤沢 周「ブエノスアイレス午前零時」(河出文庫)
脚本:蓬莱竜太
演出:行定 勲
出演:森田 剛/瀧本美織 橋本じゅん、千葉哲也、
   中村まこと、松永玲子、松本まりか、村木 仁、川原正嗣、伊達 暁
   原田美枝子 他

よくよくキャストを見ると、なんか新感線のプロデュース公演みたいよね。(笑)
てか、パンフ買うまでまりかちゃんが出てることを知らず。(汗)
相変わらず、あの声には引き込まれるわ〜

「イマイチ」というような感想をいくつか見たので覚悟して行ったけど、意外と良かったです
確かに 現在の北国の旅館の場面と過去のブエノスアイレスの酒場の場面を行ったり来たりするので、最初はわかりにくかったけど それに慣れるとそれなりに(?笑)理解できました

剛くんはまた(!)孤独な心に闇を抱えた感じの青年。
剛くんて底抜けに明るい役ってやったことあるのかな
パンフにいのうえさんが「いつか剛ちゃんにバディものをやらせたい」と書いておられたけど、うんうん!私も見てみたい!
いのうえさん、ぜひお願いします
あと、剛くんのタンゴを踊るシーンが短かったのも残念でした

千葉さんとじゅんさんはさすがの安定感
じゅんさんと仁さんが絡むと、この前の「ラストフラワーズ」のSMシーンが浮かんで来てしょーがなかったのは私だけ?

それより!!(笑)川原さんがタンゴを踊ってたーーーーーー
全体的に出番も少なくて別に川原さんじゃなくてもいい役だったので、アクション指導のついでに出演した、って感じだったのかな。
新感線で踊るのは全然大丈夫なのに、こういうお芝居で真面目に踊ってるとこを見るのはこっちが恥ずかしくて(笑)キツかった〜
やっぱり川原さんには斬りまくってて欲しいわ

てことで、昨日が今年の観劇納めでした。
今年もまた、歌舞伎と新感線に偏ってしまったけどのべ30余りの公演を観たようです。
歌舞伎巡業とミスサイゴンとラストフラワーズが被った9月が怒涛だった分、秋以降が寂しかったな、と。
その分、ガンバに楽しませてもらったけどね
来年もワクワクなお芝居にいっぱい出会えますように・・・


あ、ミスチルライブFC1次先行は当然外れましたが、何か?

『MOZU Season2 ~幻の翼~ 』Blu-ray BOX

      DSC_0222.jpg

届きました〜〜
Season1は高くて買えなかったので(Season2の倍の値段)今日の発売が待ち遠しかったよ〜
もちろん、そっこーで特典ディスクをチェック
ロールナンバー集(キャストがガチンコを持っていろんなポーズを取ってる)はSeason1のとまた違うんだね!
香川さんや西島さんの可愛いショットもいくつかあったけど、Season1の方がもっと可愛かったような ああ、やっぱりSeason1も欲しくなる・・・

取りあえず、香川さんの出てない特典映像はすっ飛ばして・・・(こらこら
お次は1話のオーディオコメンタリーのチェックです
西島さん、真木さん、香川さん、羽住監督、TBSの安東アナが出演。
Season1から続けて録ったみたいなので、ところどころ話の流れに付いて行けないところがあるのと、進行役の安東アナがちょっと喋りすぎかも
何故大杉が奥さんに「フレンチブルドッグみたいな顔して」って言われたのか聞きたかったのに(笑)他の話をしててスルーされちゃったし
なので、ここでもやっぱりSeason1が欲しくなる・・・
中古品、早く安くならないかな〜

しかし、西島さんと香川さんはMOZUの撮影で8ヶ月間一緒に居て、今は流星ワゴンでまた一緒。そして来年はMOZUの映画をまた撮るんだよね〜
それぞれの奥さんとより 一緒にいる時間が長いのでは?

てことで、無事MOZUのチェックもできたので、川原さんの(!)『ブエノスアイレス』観に行って来ま〜す(夜公演だったらしい)

明日は忙しい・・・

明日はお久しぶりの観劇川原さんが出る(森田剛くん主演とも言う)『ブエノスアイレス午前零時』です じゅんさんも出るよ〜

で、勝手に自分へのクリスマスプレゼントにした(笑)『MOZU Season2 ~幻の翼~ 』のBlu-ray BOXが届くし、夜は『コナン×鍵泥棒のメソッド』がありーの、Mステスーパーライブありーの、昼ドラ『ラストシンデレラ』は最終回で(関係ない?)・・・しっちゃかめっちゃかな1日になりそう
この上ガンバのリリース来んといてよ〜〜

メリクリ〜〜♪

デパ地下にお正月用の食品を買いに行ったら、ケーキや今夜のおかずを求める人であちこち大行列でした 
クリスマスケーキは先週末すでに食べちゃったのに、世間に流されてチーズケーキ買ってしもたっちゅーねん(笑) そして先ほど食べ終わりました
皆さん、楽しいイブを
私のダーリン達(!)も素敵なイブを過ごしてるかな・・・

1月期ドラマ

『流星ワゴン』の次に楽しみにしてる斗真と小栗くんの『ウロボロス』
テレビ誌で役者未定となっていた養護施設の先生をヒロスエが演じることが発表されました!
『流星ワゴン』だけじゃなく、こちらもちゃんと予習しとかないと
テレビ誌を見た限り、1月期は他にこれと言って惹かれるドラマがないなあ〜。
その分、この2本に全力投球です

そうそう!『流星ワゴン』のメインキャスト3人(西島、香川、井川)でぴったんこカンカンに出るみたいです
って、香川さん何回目?  5回目かな
暴走して、西島さんと井川さん苦笑の絵がすでに浮かぶわ〜。(笑)
でもめっちゃ楽しみ
1月9日放送予定です

福山ロケ

9日間の『流星ワゴン』福山ロケも昨日無事終了したそうだけど、昨日は運動会のシーンを撮るのに1000人のエキストラさんが集まったとか
めっちゃ寒い中、ご苦労様でした
でも終了後、西島さんと香川さんも参加してのイベント があったらしい〜。
いいな、いいな〜
エキストラ参加された方達のレポを読むと、香川さんのエキストラへの気配りが素晴らしかったと皆さん絶賛されてて・・・うんうん、そやろそやろ。(笑)
あ〜〜〜ん、思い切って行けば良かった〜〜〜
・・・とウジウジ悔やんでたら 来年2月にもまた福山で撮影があるらしい
次こそ前向きに検討したいと思います


香川さんの元旦の番組も明らかになってグフグフ
でも「ナポレオンの姿に、香川は自らの生い立ちを重ね、これまでなかなか明かすことのなかった自らの深い胸中を語る。」っていうのが なんか怖いわ〜

こちらも最終回

『Nのために』とはまた違った感覚で(笑)毎週待ち遠しかった『ごめんね青春』も今夜が最終回。
クドカンワールドに大いに笑わせてもらいました
最初はあんまり華がないなと思った生徒達も、今ではすっかりお気に入りの存在に
男子達がアホで可愛い〜。(笑)そして女子では断然遠藤ちゃん
ビル(トリンドル玲奈ちゃん)の変な日本語もめっちゃ可愛いし〜
なーーーんも考えずに、最終回も大いに楽しみたいと思います

そして、実はほとんど欠かさず見てた『軍師官兵衛』も(え?)今日が最終回です。
まあ、夫が18時からのBSのを観てるので、夕ご飯作りながらつられて見てた、というのが正直なところ
岡田くんはホントに素晴らしい俳優さんになったね〜
『図書館戦争』も楽しみだけど、『SP』の続きってもうやらないのかなあ。
映画のラストの留置所の尾形(つっつん)が意味ありげだったのになー。
伊達幹事長(香川さん)のその後も気になるところ・・・(やっぱりそこ!


なんて書いてたら、猿之助さんが「ONE PIECE」を歌舞伎化するというニュース
四代目、やりますねえ。
以前 来年のスーパー歌舞伎には中車さんも出るらしい、と聞いた気がするんだけど・・・どうなんだろう
ていうか、松竹座じゃなかったのー
プロフィール

朋

Author:朋
サッカーと体操とお芝居を観るのが大好きです♪
かなりの追っかけ体質。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR