fc2ブログ

帰って来ました(^0^)/

      2036410_2225680331_74large.jpg


            2036410_2225968738_198large.jpg


スイスから無事帰国しました
出発前あんなに心配してたお天気が信じられないくらい快晴続きだったので 美しい山々の景色を堪能して来ました
山ガールの娘は4歳の時以来2度目のスイスだったけど(当時のことはほとんど覚えていないらしい)壮大な景色を見ながらのトレッキングがとっても楽しかったようで、「また行きたい!」と言ってます
その時は私達を連れて行ってね

帰国早々、明日は古ちんの『ヒトラー、最後の20000年〜ほとんど、何もない〜』観劇なので 旅日記はまた後日に
あ、古ちんは今日から朝ドラに登場だったんだね!

帰国早々と言えば、家に帰ってすぐミスチルライブの抽選結果チェックと(もちろん落選)川原さん主演の舞台のチケ取りを頑張りましたよ(忘れてなかった〜)
で、今夜はルヴァンカップ準々決勝(忙)
あ、香川さんに目立った動きは無かったようですね。(笑)
Twitterにあげてくださってる團子くんの夜話のレポは あとでゆっくり読ませてもらいます〜

上方歌舞伎会楽しかった♪

      DSC_0843.jpg

      DSC_0844.jpg

      DSC_0845.jpg


大阪に住んでいながら、(大阪)日本橋にある国立文楽劇場に初めて行って来ました
上方歌舞伎の若手俳優さん達が日頃の研鑽の成果を披露する「上方歌舞伎会」
今年で26回目だそうです 恥ずかしながら私は今回がお初 
出し物は『夏祭浪花鑑』と舞踊『五條橋』『団子売』でした!

前にも書いたと思うけど『夏祭浪花鑑』は 一昨年歌舞伎座で玉様や海老さんや中車さんがやった演目で、2回見たので馴染みも深い
日頃は舞台を脇から支えている俳優さん達なので、上手な方もいればそうでない方もいる中(こらこら)松十郎さんと千壽さんはやっぱりダントツでお上手でした
松十郎さんは歌舞伎座で海老さんがやったお役だったけど、ぜんぜん引けを取らなかったと思うよー
ただ、義平次殺しの場面は海老さんと中車さんの方が迫力あったな〜
千次郎さんの義平次も汚い爺さんだったけど(笑)中車さんの気持ち悪さには遥かに及ばなかったかと
泥の量も中車さんの時の方が凄かったと思います
あ〜〜、中車さんの義平次また見たいな〜(結局そこ)

松十郎さんと千壽さんの他にも、當史弥さん、光さん、折乃助さんがとっても良かったので、これからも注目です
来年もまた見に行きたいなー


明日から1週間スイスに行って来ま〜す
今の所、山のお天気あんまり良く無さそうなのよね
スイスの山で雨に降られたらどーすりゃいいのか・・・
天気予報が思いっきり外れますように(祈)
あと 夫よ、今回も運転頑張って

ガンバの今週末の試合と、香川さんの映画(例の黒沢組のヤツね)の発表を気にしつつ(笑)行って来ます

NODA・MAP

これまで何故か縁の無かったNODA・MAPだけど(難解だと決めつけて避けてたのもある)新作『足跡姫』〜時代錯誤冬幽霊〜」(あしあとひめ ときあやまってふゆのゆうれい)の上演が発表されました!

なかなか魅力的なキャストなので(特に古ちんと扇雀さん)東京公演しかないけど「そうだ!3月なら髑髏城と組み合わせて行けばいいじゃん」と喜んだのも束の間、日程ズレてた・・・
よくよく考えたら、古ちん髑髏城にも出てるし。(アホ
てことは、髑髏城の出番あんまりないのかな。やっぱり贋鉄斎?
みんな言ってるけど、鳥・風・月の概要も早く出して欲しいなあ。
歌舞伎バージョンありますように(いつの間にか話がNODA・MAPから新感線に


「リオ五輪総集編の増刊号っていつ出るのかな〜」と待ちきれずに調べてみたら(暇)明後日週刊朝日とサンデー毎日から出るみたい
旅行出発日なので、空港で買えるかな?(必死か!
てか、こんなのもあるよー  ぐふぐふ

まさかの安倍マリオ!!

リオ五輪閉会式の日本のプレゼンどうなるんかな〜、とずっと気になってたけど 遊び心のあるなかなかの出来栄えでした(上から
「日本と言えば・・・」の定番のサムライや伝統芸能じゃなくて、アニメ・ゲームのキャラクターと来たか!!
そうだよね〜、世界の人々にはそっちのが興味深いもんねー
どんな風に安倍さんにオファーが行ったのか気になるところ。即OK出されたのかしら?(笑)
「RIO」の地図(?)の表紙を開いたら「MARIO」になったのには、思わず「上手い!!」とゆーたわ
青森大学新体操部員のパフォーマンスも良かったよね
東京五輪本番については2017〜2018年に演出チームを編成するそうだけど、今回のようなオシャレな感じになるといいな〜



金太郎くんと團子くんが「ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話」に出演するそうです!

「これからの目標、夢を語ります。」だって!!面白そう〜
パパ達のお話も出るのかな
今月の好演でお二人の人気がさらに上がってるので、チケ取り大変そう

そろそろ準備

      DSC_0841.jpg

気づけば旅行が数日後に迫って来ました。
ギリギリのタイミングでトレッキングポールを購入
1回2時間ほどのトレッキングしかしないのに(それを4回ほど)大げさだけど「持ってた方が楽だよ」と娘に言われたので。
ありがとう!山ガール(笑)
Amazonからすぐ届いたのはいいけど、トリセツが入ってなくてポールの伸ばし方に四苦八苦
ていうか、山の天気予報がチェックするたびに変わってて、上がったり下がったりですわ。(チェックしすぎ?
山岳リゾートに行くのにお天気は重要だもんねー

400mリレー銀メダルにトリハダ〜(^з^)-☆

昨日は猛暑の中(38度越えスタジアムまで行ったのに、あんな試合見せられて疲労感半端無かったわ
浦和が負けて首位との勝ち点差が5のまま、ってことだけが救い(なのか?)

そんなことより・・・
リレー凄かったーー
ケンブリッジくんにバトンが渡った時、間違いなく1位だったよね?
一瞬「え?え?金メダル取っちゃう?」と思ったけど、ボルトはそんなに甘くは無かった・・・
でも日本の選手がボルトと金メダルを争う日が来るなんて!!感動ー鳥肌ー絶叫ー!!(笑)
あんな凄いの見ちゃったから、ガンバの試合がめっちゃショボかったよ、とほほ

「申し訳ない」なんて言わないで〜(>_<)

吉田沙保里選手決勝で敗れる
試合後の姿が本当に痛々しくて・・・
インタビューで「申し訳ない」「ごめんなさい」と繰り返す吉田さんに、日本中が「謝らないで〜 立派な立派な銀メダルですよ」と声をかけていたことでしょう。
お母様が「負けることが怖くてたまらないと言って、今年は国際大会に一度も出ていないんです。」と仰っているのが試合前に流れてたけど、「絶対女王」「人類最強の女」と言われ続けた重圧は並大抵じゃなかったでしょうね
不謹慎かもしれんけど、そんな重圧や負けることへの恐怖心から解き放たれて少し楽になったんじゃないかな。
まあ、今は悔しさの方が勝ってるでしょうが・・・
どうかゆっくり休んでくださいね
でもまた リング上で雄叫びを上げて栄監督を投げ飛ばす(笑)吉田さんを見たいです


・・・と、連日オリンピック漬けになってたせいか 川原さんの主演舞台「BURAI」が11月に大阪で再演されると言うビッグニュースを8日間も見逃してたーーーーーー ショ〜〜〜ック
8月10日に発表されてたんだけど、なんでやろ?なんで気づかなかったんやろ?
とにかく、11月22日、23日に3公演やってくれるそうです
やっほっほ〜〜い


「クリーピー」のBlu-ray&DVD発売が11月2日に決定しましたーー
Blu-ray豪華版の「本編ディスク(DVD&ブルーレイのコンボ)」ってどゆこと?DVDとBlu-rayの両方が入ってるの???謎。
その1ヶ月前には「99.9」のDVD-BOXも出るし(オーディオコメンタリー付きなので外せない!!)出費がかさむ・・・

金・金・金!!!

女子レスリング金3つです
いや〜〜、早朝からもの凄いものを見せていただきましたわ
特に伊調さんの残り数秒での大逆転劇にはマジ鳥肌 朝ご飯作ってる場合じゃなかったよ(笑)
そのあとの卓球男子団体でも、水谷選手が今まで0勝15敗の相手にこちらも大逆転勝利
今更すぎるけど、最後の最後まで諦めちゃいかんてことを思い知ったわ!!

伊調さん、登坂さん、土性さん金メダルおめでとう
伊調さん4連覇おめでとう
卓球男子団体、銀メダルおめでとう
いよいよ今夜は“人類最強の女”が登場
吉田さん、頑張れーーーーっ


片桐仁さんが「99.9」の現場での香川さんのことを語ってくださってます
こちら

他のキャストにも「こうしたほうがいいんじゃない?」とアドバイスして現場の雰囲気を変える力がある、と言うのは 福澤組でも羽住組でも言われてたことだけど、衝撃的だったのは「今年入ってから一度も休みをとっていないらしくて。休みはいらないんですって。「脳のキャパシティ」というのがあるそうで、それが埋まらないかぎりは大丈夫っていう自負があるそうで。」ってとこ 超人?(笑)
仁さんの「あの人、頭何個あるんだろ? 聖徳太子か?と思ってました。」という言葉に大きく頷く

とにもかくにも、仁さんありがとうございます
お礼に、やっぱり「ギリ展」行って来ようかな

「ヴァン!バン!バーン!」東京公演開幕!

加藤くん7位でした。メダルに届かず
ていうか、半分寝ながら見てたのもあるけど(笑)前日の跳馬は試技が2回あったので、平行棒も2回あると勘違いしてて、気がついたらもう順位が決定してたと言う・・・
あっけなかったわあ
でも着地で新技をチャレンジできて良かったね(たぶん前日の白井くんから勇気をもらったかと
東京五輪では日本チームの柱になってることを願ってます
その時はぜひとも生で見たいな〜


さて本日、劇団☆新感線「ヴァン!バン!バーン!」東京公演が開幕です
フォトコールでは冒頭30分ほどが公開されたそうだけど、斗真の歌とダンスが堪能できるらしいよー 楽しみ

↓しかし冠くんと教祖のこの格好・・・
http://www.crank-in.net/entertainment/news/44904/gallery/#12

↓そしてこれはどなた?
http://www.crank-in.net/entertainment/news/44904/gallery/#16
インディさん?粟根さん?
楽しみだけど、なんか見るのが怖いわ。(笑)

白井くん銅メダルおめでとう\(^O^)/

全力(?!)応援している体操男子。
種目別のゆかはメダル無しで残念だったけど、昨日の跳馬で白井くんが銅メダル獲得〜〜
銅メダル&新技成功おめでとう
愛が足りず(笑)オンタイムでは見られなかったけど、再放送を見たら噂通り観客席のチームメイトが可愛いのなんのって(そっち?
今夜はご贔屓加藤くんが平行棒に出場です 
これは何があっても見ないとね(白井くんごめん)メダル取れますように・・・
2時に起きるぞーーっ
プロフィール

朋

Author:朋
サッカーと体操とお芝居を観るのが大好きです♪
かなりの追っかけ体質。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR