fc2ブログ

今度はフランスで?(@_@;)

「ぴったんこカン・カン」でまた(!)香川さんの暁星OBペシャルがあるようです
パリ在住の画家・釘町彰さんが「ぴったんこカン・カン」の撮影をした、と呟いておられました 
OAは少し先だそうです
香川さんより3学年下で、釘町さんも小・中・高と暁星でいらっしゃるみたい。

Wikiを見たら 「(中車)襲名記念の扇子を制作。暖簾などのデザインも手がけた。」と載ってたわ 知らなかった~!
ちなみに千住博さんの助手をされてたとか。
襲名時に千住さんが制作されたのはなんだったっけ?(忘)

しかし、前回のぴったんこの最後に「次回はフランスでやりたい!」と言ってたのがまさかホントになるとはねえ
あの時は「そう上手いことフランスにOBいるのかしら」と思ってごめん
TBSはいつもええ仕事してくれるわ
ってか、これ半沢の時にOAされるのかな?
いずれにせよ、本場での「ラ・マルセイエーズ」の熱唱が目に浮かぶ・・・。(苦笑)


織田ちゃんの「SUITS」の続編、やっぱり4月期放送が決まったみたい!
月9史上最長話数で7月まで放送するそうです
今回は「幸村・上杉法律事務所」の上杉もとうとう登場するとか。誰がやるのかなー。

ドラマいろいろ

5月に上演される舞台、大人計画のウーマンリブvol.14『もうがまんできない』のチケットが取れましたー
ウーマンリブはクドカンの作・演出のシリーズで、今まで2~3度見てます。
大人計画の本公演はどうにも相性が悪いんだけど(松尾さんすみません)ウーマンリブは楽しめるのよね

出演はサダヲちゃ、荒川良々くん、平岩紙ちゃん、クドカン、松尾さんら大人計画のメンバーの他に、ゲストとして柄本佑くんと要潤さん
最近柄本くんがちょっと来てるので(笑)楽しみだわあ
「いだてん」の増野さんがすごく良かったので(てかめちゃ泣いた)今出演してる𠮷高ちゃんのドラマを見てみたら、これもなかなか良い役
試しに(?)NHKの「心の傷を癒すということ」もチェックしてみたけど、やはり震災のドラマは見るのが辛いわ
なのできっと佑くんと言うより「知らなくていいコト」の尾高さんが好きなんでしょうね、私

今クールは「麒麟がくる」の他には、この「知らなくていいコト」とちょっと惰性で見てる(汗)「トップナイフ」だけかなあ。(少なっ)
「ケイジとケンジ」も主演の不倫騒動で見るのやめたし
まあ、来期の半沢のために余力を残しておきますわ
半沢と言えば「期待高まる驚異の視聴率」なんて 記事が出てたけど、そんな上手く行くでしょうか
続編が前作を上回ったことってある?

逆に宣伝効果?

昨夜の「麒麟がくる」のモックン道三カッコ良かったなあ
毒入り抹茶で娘婿を殺すシーンも(大汗)背筋が凍りつつ(笑)お茶をたてる美しい横顔に見入ったりしてね
ああ見えてモックンは香川さんと同い年。ええーーーー(笑)
道三が退場しちゃったら、ロスになりそうな勢いですわ
ちなみにモックンのインタビュー記事 がめちゃ興味深いです
「実人生でも破天荒な父を持つ娘の婿ですので・・・」のくだりが可笑しい

それにしても、Twitterのトレンド入りするくらい話題になった伊右衛門(笑)
風評被害が心配されたけど そこは卒なく公式さんがフォローのツイートをされて逆に宣伝になったかも
そういや、コーンフレークや最中の売り上げはその後どうなったんやろね

なにわの腹筋女王

松田瑞生選手が大阪国際女子マラソンで優勝し、五輪代表へ大きく前進しました!
今日はウエアに隠れて見えなかったけど(笑)松田選手と言えばバキバキに割れた腹筋が有名
ほぼほぼ思い入れないくせに(汗)ゴールして涙で監督やお母さんと抱き合ってるのを見てもらい泣きするおばちゃん
まだ3月の名古屋の結果待ちみたいだけど、地元大阪から代表に選ばれてくれたら嬉しいな〜


今日は歌舞伎座「壽初春大歌舞伎」の千穐楽
連獅子盛り上がったでしょうね!
團子くん!25日間本当にお疲れ様でした
千穐楽のメルマガに「團子は出演回数を増やしていく予定」とありましたよ
肩の荷が下りたパパの出演は減るのかしら・・・

「SMILE~晴れ渡る空のように~」

カイジ祭ですっかり出遅れたけど 昨日桑田さんの民放共同企画“一緒にやろう”応援ソングが発表されました

桑田サウンド好きだ〜
これまで山ほど曲を作ってるのに、まだこんな素敵なメロディが浮かんで来るのね!
天才
えっと、これはどういう時に流れるのかしら?(笑)
民放の東京五輪中継のテーマソングではないのよね?←わかってない
桑田さんには開会式でも何かパフォーマンスをやって欲しいけど、やっぱ米津さんが絡んで来るのかな(いや嫌いじゃないですよ


今夜の「トップナイフ」第3話に、なるし先輩がゲスト出演されるそうです!
ちょっとめげそうになってたけど(えっ)成志さんが出るなら見まーーす
その前にBSスカパー!の「劇団朱雀復活公演」も見ないと!(忙)
今日は私が見た回の「安兵衛駆けつけ・高田馬場の決闘」(横内謙介さん脚本)が放送されるようです

 KERA CROSS第二弾「グッドバイ」

          DSC_1262.jpg

        KERA CROSS第二弾「グッドバイ」
                      シアター・ドラマシティ
原作:太宰治
脚本:ケラリーノ・サンドロビッチ
演出:生瀬勝久
出演:藤木 直人 ソニン 真飛聖 朴璐美 小松和重 生瀬勝久他

脚本はケラさんだけど演出は生瀬さんだというので、どんな風になるのかとっても楽しみにしていました
生フジッキーも見たかったし~(ちなみに2回目)
笑いもいっぱいあるとっても楽しいお芝居でした
特に2幕はスピード感があって面白かったわあ
ケラさん演出だと結構エログロが含まれるけど 生瀬さん演出だからかスマートかつ温かい感じ?
ちなみに、映画版が大泉洋くんと小池栄子ちゃんでもうすぐ公開されます

生瀬さんとフジッキー目当てで行ったけど ソニンちゃんの熱演に魅了されたわ~
元はハロプロの歌手(ゴマキのお騒がせ弟とグループを組んでた)だったってみんな知ってるかな?(笑)
ミュージカル俳優の方が認識されてるかもね!
歌もちょこっとあったけどさすがの声量でしたよ
歌手でもあるフジッキーは何故か下手だったような・・・(汗)
真飛さんの男役っぽい声も素敵でした
てか、やっぱり舞台の生瀬さん好きだわ~ 声も好き
今夜の映画「カイジ 人生奪回ゲーム」にも生瀬さん出るのよね
香川さんと生瀬さんのアドリブ合戦が楽しみ
そして、大好きな渋カッコイイ利根川が拝めます

「KERA × 古田新太」

舞台「KERA × 古田新太」が発表されました!
6月~7月上演予定!
作・演出:KERA
出演:古田新太 小池栄子 秋山菜津子 大東駿介 近藤公園 尾上寛之 板垣雄亮 小柳心 福地桃子 大倉孝二 八十田勇一 入江雅人 犬山イヌコ 山西惇
劇場:下北沢 本多劇場 他、豊橋・兵庫にて各地公演!

小池栄子ちゃんの出演嬉しいな~
演技めちゃウマなので大好きなんです
あと、個人的には近藤公園さんと 尾上寛之くん!どちらも好き
ドラマで似たような役されません?(笑)
しかし古ちんは夏にこれがあって秋にねずみの三銃士があるから、新感線のいのうえ歌舞伎にはきっと出ないのね

4月期連ドラは続編祭り?

まだ冬ドラマが始まったばかりだけど(あんまり刺さるのないわあ)4月期はすでに放送が発表されている「半沢直樹」「ハケンの品格」の続編に加え、織田ちゃんの「SUITS」やキムタクの「BG〜身辺警護人〜」の続編も放送されるという噂
13年の間に働き方が大きく変わってるので「ハケンの品格」が一番大変そうだけど、そこは中園ミホさんの本なので期待したいと思います
半沢の追加キャスト発表はまだかな〜


今日は「偽義経冥界歌」の2回目の(笑)記者会見があったのね!
↑座長の斗真が発注したというお揃いの鯉口シャツを着るキャストの皆さん。
さとしさんと圭哉さん似合ってるわあ
昨年の大阪、金沢、長野公演よりさらにクオリティーが上がってるそうなので(by斗真)是が非でも博多の大楽に行かねば
まだチケットないけどね

麒麟がくる

視聴率的にはまずまずの滑り出しだったようですね。
「いだてん」ドンマイ
でも私は「いだてん」好きだったし、いっぱい泣いたわ
「あそこと繋がってたのかーー!!」とわかった時の喜びもあったし

「麒麟がくる」はカラフルな画面に不満の声もあるようだけど、かと言って「龍馬伝」や「平清盛」のような埃っぽい汚い画面だったらそれはそれでクレーム殺到なので、スタッフさんは本当に大変
どっちやねん、って話よね
私は素直に「緑がキレイ~」と思って見てました
しかし今更ながら、帰蝶の出てる場面を撮り直したって、本当にお疲れ様でした
春奈ちゃんがひとり撮り直しすればいいわけじゃないもんね、
周りのキャストやエキストラもまた呼び寄せて、セット組んで、衣装付けて・・・
春奈ちゃんが出て来たら「頑張れーー」とめっちゃ力入ったわ。(笑)

モックン道三カッコ良かったな~
あと、高橋克典さんとか鋼太郎さんとか・・・鋼太郎さんと見間違えた(笑)大塚明夫さんとかも渋くて素敵でした
来週はラブリンも登場するのね!
染谷くんの信長がハマるのかどうかが気になるところ
あ、意外と(!)海老さんのナレーションが地味でした。(笑)

映画「ラストレター」

          DSC_1258.jpg

劇中の「拝啓 ○○様」なんて書き出しのラブレターは一度も書いたことないけど(笑)瞬時に届くメールやLINEとは違って、自筆の手紙のやり取りってビミョーにトキメキがあるよねー
広瀬すずちゃんと森七菜ちゃんが、二役でそれぞれの母親の高校生時代を演じ、ましゃの高校生時代は神木きゅんが演じると聞いて、思いっきりミーハー心で見に行って来ました
「天気の子」も「3年A組」も知らないので森七菜ちゃんってお初だと思ってたら、どっかで見たことある
そうそう!筧さんが出てたので見てたWOWOWのドラマ(怖かった~)に出てた子でした!
すずちゃんと並ぶとそこまで美人さんじゃないけど とっても魅力的な女優さんです
「こりゃ朝ドラに出るなあ」と思ったら、次の朝ドラにヒロインじゃないけどすでにキャスティングされてるのね。NHKやるなあ(笑)

水越けい子さんや小室等さんが老人役で出て来たり やさぐれた中年カップルがトヨエツとミポリンだったり キャスティングにはかなりびっくりさせられたけど、ストーリーはそれほど劇的な展開でもなく・・・
亡くなった女性のラストレターはそれだったのか・・・的な。
もうちょっと感動的なラストレターを期待してしまってました
でも、松さん&ましゃの大人の演技と、すずちゃんたちのみずみずしさを堪能できたから良しとしよう。(無理矢理

次は何を見よっかなー。
予告編を見た限りでは、波瑠ちゃんと成田凌くんのラブストーリーがちょっと良さげ
成田くんは「スマホを落とした・・・」の予告にも出てたなあ。めちゃ映画出てるよね!
あとは「コンフィデンスマンJPプリンセス編」はやっぱり見るよねー


今日から大河ドラマ「麒麟がくる」がスタートですね!
「いだてん」とはガラっと違う正統派?大河もそれはそれで楽しみです
プロフィール

朋

Author:朋
サッカーと体操とお芝居を観るのが大好きです♪
かなりの追っかけ体質。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR