fc2ブログ

ゴキブリムエンダー

香川さんの新しいCMです
KINCHO ゴキブリムエンダー「活弁士」篇

前回のキンチョールの虫取り少年も相当インパクトあったけど(笑)こちらも苦笑いせずにいられないわ
しかも「昆虫ずごいぜ!」をちょっと思い起こさせる緑のカーディガン姿でございます。(笑)

でも「特筆すべきは活弁士のシーン、画面を見ながらセリフを話すのですが、なんとこのシーンのセリフは途中一切ノーカット!しかも毎回少しずつ演技を変えるというスゴ技でした。あまりの演技力に毎回監督の「カット」の声がかかる度に周りから自然と拍手がおきていました。」というエピソードを読んで、「さっすが~」とニンマリする私
どんなお仕事も(カマキリ先生含む)手を抜かない、こういうところが好きなのよん
しかし「ゴキブリムエンダー」とは、なかなかナイスなネーミング
『準備 片付け 手間いらず 煙じゃないのに煙の効きめ!』これが本当だったらかなり画期的ね
早く遭遇したいわあ

訃報

勝手に快方に向かっておられるものだと思ってたので、昨日夫から「ECMO付けてるらしい」と聞いてびっくり 
間を置かずに今日の訃報です
世代的には(汗)バカ殿よりやっぱり全員集合
てか、自分よりもそこまで年上じゃなかったことに驚きです

今年出演予定だった朝ドラや映画、そして聖火ランナーも・・・やり残したことがいっぱいあったでしょう
まさかこんな形でお亡くなりになるとは・・・。
今頃長さんに「早すぎる!」と絶対怒られてるわ
ご冥福をお祈り致します。
有名人が亡くなったから、というわけではないけど、私達も今まで以上に気を引き締めないといけませんね。


半沢の原作「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」をやっと再読したので、次は前シリーズを一気見するぞーー

外出自粛要請

昨夜大阪府にも要請が出たので、買い占めするわけじゃないけど(疑)フツーに2日分の食料を確保しておくために朝イチでスーパーに行ったら 拍子抜けするくらいガラガラでした あれれ?
一昨日東京では朝からスーパーに行列ができてたのに、大阪どうなってんの???

そんな中、昨夜の「ぴったんこカン☆カン」は期待通りの面白さでした
「おかげで元気が出た!」という感想もいくつかお見かけして嬉しかったな
香川さんが滑り止めに慶応を受けてたというのは初耳でした
パリで成功した方達の話にはちょっと飽きて来てたので(笑)橘木先生から香川さんのエピソードをもっと聞きたかったわあ

それにしても最後にお約束の「ラ・マルセイエーズ」を大合唱していたきらびやかなパリの街が、今こんなことになるなんて誰が予想したでしょう
前回出てくださった三つ星シェフの小林圭さんが、昨日だったか取材に答えて「パリがパリじゃない」と仰ってたけど、何ヶ月先まで予約でいっぱいだと言ってたあのレストランもどうなるんでしょうね
パリ在住の暁星OBの皆さんもどうかご無事で

今夜はモックンの「プロフェッショナル 仕事の流儀」が楽しみ
香川さんもコメント出演しますよー

ひれ伏すらしい(^^;)

雨模様だし、テレビを付けてもどよーんとする話題ばかりなので ひたすら夜の「ぴったんこ☆カンカン」を楽しみに1日過ごしました
エヴァンゲリオンの作曲者と奥様がどうやら強烈な方のようで 番組予告によると香川さんと安住アナがひれ伏すみたいです。(笑)↓
『香川照之がゆく!パリで大成功した日本人めぐり・後半戦!番組史上最も奇妙な…パリ貴族豪邸に暮らす天才作曲家とその妻に香川&安住ひれ伏す…。』

得意の(?)土下座とはまた違うんかな
ラテ欄には「香川と安住が震え上がる」とも書いてあったけど、あの香川さんが降参する相手ってどんな人なんだろうね。(笑)
楽しみ楽しみ

生物多様性マガジン『Iki・Tomo』

「国連生物多様性の10年日本委員会」が発行してる小冊子らしいんですが、香川さんのインタビューが載ってます!
まあ、当然ながらそんな委員会があることなど1ミリも知らなかったけどね
てか、これ環境省の公式アカさんが紹介してくれてるところが凄いわ
省庁と言えば、以前文部科学大臣から「こどもの教育応援大使」に任命されてたけど、何か活動されてるのかしら。(汗)
インタビュー内で、来月出版するシリーズ絵本「INSECT LAND」のことも話されてます
Amazonで予約済みよ

『新版 オグリ』」が5月に衛劇で放送されるそうですね!
2020年5月2日(土)16:00~ ※市川猿之助主演回
2020年5月3日(日・祝)16:00~ ※中村隼人主演回
南座を見られなかったので嬉しいわあ
4月に壱くんの「お染の七役」があるので(中車さんも出演)ちょうど4月から衛劇に再加入しようと思ってたのよね

幻の聖火ランナー

26日に福島県から始まる聖火リレーは、どうやらランナーによるリレーを見送り、ランタンに入れた聖火を車で巡回させることになるようですね。
昨日、なでしこの川澄ちゃんが聖火ランナーの辞退を表明したのに続き、第1走者である「なでしこジャパンチーム」自体の参加取りやめを検討している、というニュースが出たので「第4走者の香川さんはどうなるの?!」とヤキモキしてたよ
実のところ、ホッとした反面どんな走り方なのか見たかったかも。(笑)
てか、まさか出発式に引っ張り出されたりしないよねえ TOYOTAが聖火リレーのスポンサーらしいので
おとなしくドラマ撮影していてください

今週の「ぴったんこカン☆カン」はこの前のパリツアーの続きだそうです
『2020年3月27日(金)よる8:00~
ファッションP香川照之 フランス・パリで大成功した日本人に"成功の秘訣"を聞いちゃうぞツアー!!後半戦』

エヴァンゲリオンの作曲者を訪問する以外にも何かあるのかな~
楽しみ

ああ、巡業西コースも・・・(>_<)

案じてた通り、仁左さまの巡業も全公演中止になってしまいました
歌舞伎自体、上演時間が長いとか、合間にお弁当を食べるとか、お客さんに高齢者が多いとか、ネガティブ要素が多い上に、巡業となると全国を渡り歩くものね。
仁左さまが以前肺のご病気をされたことがあるということも、初めて知りました
仁左さまのいがみの権太見たかったよー
やじゅさんの(去年中車さんが演じた)弥左衛門も。

それにしても5月の東コースまで早々と中止が決まってしまうとは
4月の演舞場や御園座もどうなることやら。
なんなら5月の歌舞伎座も危ない?


Jリーグの再開も4月下旬以降まで再延長されそうな気配だけど ここは切り替えて~
昨夜、テセウス終了後に流れた半沢のティザー第3弾
「半沢くんが動き出しましたか!」by大和田暁 きゃーーーっ
悪い顔たまら~~ん
古ちんと四代目のニヤリもいいわ~
地味に新たなキャストも発表されていて、今井朋彦さんや益岡徹さんというベテランのお名前も
ちなみに、前半がロスジェネで後半がイカロスと二つのお話に分かれてるはずなので、江口さん・筒井くん・柄本さん以外の豪華メンバーは前半だけの出演だと思うよ(かっくんも)
めちゃ勿体ないけど

再開

演劇方面は公演が徐々に再開されはじめ、少しだけ活気が出て来ました
(歌舞伎関係はドンマイです
2週間後に観る予定の舞台の事前払い戻し対応の期限が今日までで、どうしようか悩んでたけど観ることに決めました!
感染予防対策もしっかりやってくれるみたいだし、何より上演時間が休憩なしの1時間45分と短いのがありがたい
チケットを取ってる4月末の仁左さまの巡業が開催されるかどうかわからないので 観たい時に観ておかないとね


来週28日のプロフェッショナル 仕事の流儀「本木雅弘スペシャル」 に香川さんがコメント出演するみたいです
元々モックンを見ようとは思ってたけど、ますます楽しみになったわあ


今日は「テセウスの船」最終回。
半沢の予告目当てで2回見ただけなので流れがよくわかってないけど 犯人が誰なのかは気になるところ。(笑)
まあ、今日も半沢のティザースポットが一番の楽しみなんですけどね
キャストが発表されたので、新たなティザーが流れるかなー

半沢新キャスト一挙発表と五月大歌舞伎

今日は朝から速報が2つ入って、高野山に出かける前にテンパるテンパる
まずは待ちに待った半沢の新キャスト
ずっと誰がやるのか気になってた半沢の部下・森山は賀来賢人くん
何故か風間俊介くんイメージで原作を読んでたけれども(笑)かっくんでも全然OKです
そして、半沢の敵側に四代目、古ちん、成志さん、山崎銀ちゃん
ここに大和田まで加わることになるなら、あたしゃ完全にこっち側を応援するわ(笑)
四代目と香川さんは「龍馬伝」「集団左遷」で同じシーンに立ったことはあるけど、並んでお芝居するのは初めてなんだよね ワクワク
ってか、個性派おっさんキャスト達の(笑)待ち時間のトークを覗いてみたい


そしてそして、こちらも待ちくたびれた、海老さんの襲名披露公演の詳細も出ました!!
中車さんは聞いてた通り5月に出演です
助六の朝顔仙平。 ってどんな役?
そもそも「助六」を見たことがない私
チケット高いからなあ
そう思う人多数で、3階の方がチケット取りにくそう

来月の「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が中止になったそうですね
あの狭い客席じゃしょうがないかもしれないけど、高麗屋さんファンの落胆を思うと私まで悲しくなってしまいました
だって、こんぴら歌舞伎めっちゃ楽しいもん
リベンジできますように!!

中止と再開

歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、南座での3月の全公演が中止となってしまいました
延期、延期となっても京都に残っていた「オグリ」チーム、どんまいです~(それなりに観光や食べ歩きを楽しんでおられたけどね
中止が発表された直後に「さあ、予定通り舞台稽古開始」とピースサインをする四代目のインスタストーリーが泣けるね。 泣いてないけど
待ち続けた役者の皆さんもファンの皆さんも本当にお疲れ様でした

一方、新感線は予定通り明日から再開です!!
初っ端からライビュ
どうなるかわからなかったので、結局ライビュのチケット買わなかったよ。
とりあえず3月中は映画館も自粛します
チケットのセルフもぎり(!)や公演グッズの発売中止(通販サイトでの販売)など細心の注意を払っての再開なので、どうかどうか無事千穐楽を迎えられますように。
プロフィール

朋

Author:朋
サッカーと体操とお芝居を観るのが大好きです♪
かなりの追っかけ体質。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR