fc2ブログ

「潤 沢」のたかっし

一昨日の夜は配信を2つ続けて見ていたので「俺の家の話はもう見なくていっか」と思っていたのだけれど TLに「第6話は永久保存版」だとか「神回」だとか「笑って泣けた」という感想が溢れていたので、今日の再放送を視聴(周りに流されやすい・笑)
確かに、久々に聴く長瀬くんの歌は素晴らしかったわ
それ以上に、私は西田さんの「マイウェイ」に感動したけどな
西田さんはあの役の設定のようにもうひとりでは歩けない状態なのでしょうか

結局私的には神回というほどでは無かったけど ゲスト出演のサダヲちゃんの「たかっし」が見られたので良しとしましょう。(上から
最近のサダヲちゃんホント色っぽいのよ そして芸達者(今更) 好きです
新感線が楽しみだわ〜
で、「俺の家の話」第7話を見るかどうかは・・・

従兄弟共演!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「部屋子の部屋」2回目で「四代目は4月は歌舞伎座らしい」とお話されてたものね。
あの時点では、もう「らしい」では無く「出る」だったんだろうけど。(笑)
てか「中車さんもそろそろ歌舞伎出ないかな〜」とは思ってはいたけど、まさか従兄弟共演だったなんて
嬉しすぎる〜

猿翁十種の内 小鍛冶? 全く知らないので(大汗)これからお勉強です
他の澤瀉屋の皆さんも出るような演目なのでしょうか。
昨日の「部屋子の部屋」でも「澤瀉屋が揃うようなお芝居がしたいね」というようなことをお話しされてたので、そうだといいけど・・・。1年間舞台に立っておられない猿三郎さんにお役がありますように
そして、4月歌舞伎座公演が無事行われますように
2回見たいなー。泊まれるかなー。

J1開幕!!

ガンバの開幕戦は明日だけど、今日からいよいよ始まるる〜
昨日レプリカユニも届き、めちゃめちゃテンション上がって来たーー


去年から引き続き、旅行会社などがやっているオンラインの海外ツアーに参加しております
今夜はドイツのハイデルベルクからのLIVE中継
ドイツは新規感染者数は減っているものの変異ウイルスが広がっていることもあって、ロックダウンが3月7日まで延長されています。
去年の12月からだから長いよねー。ロックダウンなのでレストランや商店、学校もすべて閉鎖されてるのです
OKなのは通勤・通院・散歩のみ ドイツ人よく我慢してるわ
まあ、人通りが減っても街並みや自然の美しさは変わり様が無いので、しばしドイツの風景を楽しみたいと思います~
そのあと余裕があれば「部屋子の部屋」第3回配信も見なければ

カマキリ先生がいっぱい♪

昨夜20日ぶりに香川さんのツイートがあってウキウキ
でも今年になってからは、インセクトコレクションとトヨタイムズの宣伝のみで、俳優のお仕事のこと全然呟いてくれてないのよね
「日本沈没」の撮影はもう終わったのかしら。「99.9」はいつから始まるのかなー。

来月は「昆虫すごいぜ!図鑑」が発売
インセクトランドの絵本第4弾ももうそろそろ出るはず って私は一体誰のファンなのやら・・・。(笑)
『昆虫すごいぜ!図鑑』のvol.1特典「ご当地昆虫着せ替えカバー」
ミニカマキリ先生可愛い~

解除要請

京阪神3府県が緊急事態宣言を2月末で解除するよう政府に要請しました!
解除された場合でも、飲食店などへの営業時間短縮要請は段階的に緩和するようだけど、各種イベントにおける対応はどうなるのかしら。
スタジアムの収容人数がどこまで増えるのかとか、「オスロ」の一般発売があるのかどうかとか(←まだ諦めてなかったらしい)気になるところ。


新感線『月影花之丞大逆転』は昨日から舞台稽古が始まりました!
自分が見るのはまだ1ヶ月先だけど、東京公演は今週金曜日からなんだよねー
司さんが一昨日やっと全曲書き終えたと書いておられました。って遅っ
そう言えば、前回の「部屋子の部屋」で猿弥さん達が「四代目は4月の歌舞伎座に出るらしい」と言っておられたけど、4月の演目発表まだかなー。
澤瀉屋中心の演目に中車さんは呼ばれないのかしら

シーズン開幕♪

          1978474857_179.jpg

昨日のゼロックス・スーパーカップで2021年のJリーグが開幕(結果は割愛致します〜
遅ればせながらJリーグ選手名鑑を買ってきました
昔みたいに穴が開くほどは見ないけど(笑)愛車と年俸はチェック
ガンバに新加入したレアンドロ・ペレイラって年俸1億5000万円なんやー
しっかり働いてやーー(笑)
でも、そんなんで驚いてたらイニエスタは32億5000万円だったと言う・・・
せ、世界が違う

春近し

今年になってまだ一度も劇場に行けてないのですが 春に上演される舞台のチケットがボチボチ確保できてまーす
昨日、福士誠治くんと成河くんの2人芝居「スリル・ミー」のチケットが当選してました
思いっきりニワカなのに(笑)福士くんのブログの先行販売にこっそり参加させていただきました。ありがとうございます
あと、みっくんとシム・ウンギョンさんのミュージカルのチケットも買えたし 新感線は2公演取れてるし、三宅マンの舞台は抽選結果待ち
明日にはガンバも始まるし、楽しくなって来ましたよ
あとは中車さんの舞台が待ち遠しい

今度の法廷は、映画館だ!

99.9からの勿体ぶった(こらこら)発表は映画化でした
これから撮影に入り、今冬公開だそうです!
キャストの皆さんのスケジュールが確保できたのね。良かった良かった

映画だから、新たなヒロインや強大な敵もきっとビッグな方なのでしょう
SEASONⅠの榮倉ちゃんが好きだったのでちょっと寂しいけど、今回も深山の親父ギャグに大爆笑したり、妻子から邪険にされる可愛い佐田先生が見られるんだと思うとワクワク
もし公開が年末だったら、映画と「日本沈没」と12月歌舞伎座がまとめてやって来るかも~
それまでにコロナよ収まれ!! ぴったんこ出演も楽しみです(気が早い)
しかし、あちらもこちらも上手に立てる香川さんのコメント
あれ読んだら、共演者もスタッフもファンもみんなが幸せな気持ちになれるもんなあ。
失言やら失態やらが多い昨今。空気読める人は素敵

再始動???

『99.9-刑事専門弁護士-』の公式さんが正午からきっちり1時間毎に謎のツイートを続けておられます
「98.0」から始まって「0.1」ずつ増えて行き、17時現在「98.5」
最初はアカウントを乗っ取られてるのかと思ったけど、ここまで来ると重大発表の前フリとしか思えない。まさかのSEASON3が来るの?!!!

来年になると松潤は大河の準備に忙しいだろうから撮影するなら今年中。
香川さんは10月期の日曜劇場出演が決まってるので、99.9は今年撮って来年放送とか?
もしくはスペシャルか!
・・・と夢は膨らむのです
って、まさか佐田先生が出ないわけないよね


ずっと「見たい!見たい!」と言っている舞台「オスロ」
兵庫公演まであと2週間となったのにチケット一般発売のお知らせがまだありません
これは中止と見て良いのでせうか
関西の感染者数減って来てるよー 来てくださーーーい

好発進

「青天を衝け」初回の視聴率は20・0%
大河としては8年ぶりの大台でのスタートだそうです!
どこがそんなに良かったんやろ・・・。(こらこら
いやでも、ふつーに面白かったわ

幕末と言えば土佐や薩長、新選組には馴染みがあるけど、恥ずかしながら水戸藩や一橋家のことほとんど知らないので(汗)慶喜がどのようにして最後の将軍に就くのかこれからお勉強したいと思います
にしても、父・斉昭の厳しい教えがヤバかったよね
「武士はつねに乾いていなければならない」なんて・・・身体に一番あかんヤツやん
汚い玉木くんのプンプン色気も見逃せません
プロフィール

朋

Author:朋
サッカーと体操とお芝居を観るのが大好きです♪
かなりの追っかけ体質。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR